【女子サッカー部】インターハイ2025『〜passion for goal〜ゴール(得点・日本一)への情熱』

  • 控除対象外

現在の寄付総額

0円

0%

目標金額 700,000円

支援者数
0人
締め切りまで残り
62
寄付で応援

プロジェクト概要

2年連続8度目のインターハイ出場!

昨年のリベンジを果たすために

45人で北海道の地へ!

大商学園女子サッカー部

 

女子サッカー部について

大商学園は大阪府豊中市にある私立高校で、創立130年以上の伝統ある学校です。女子サッカー部は2006年に創部しました。現在部員は3年生18名、2年生12名、1年生15名の総勢45名で活動しており、創部から現在に至るまでインターハイや全国高等学校女子選手権大会などの全国大会に出場しています。今年度も大阪の激戦区を勝ち抜き2年連続8度目となるインターハイ出場します。昨年、『日本一』を達成できなかった雪辱を果たすためにチーム一丸となって北海道の地で戦いたいと思います。インターハイ出場する資金はこれまでは学内で賄っていましたが、それだけでは厳しい現状もあり、2年連続とはなりますがクラウドファンディングをさせて頂くこととなりました。ご支援、ご協力を宜しくお願い致します。

 

大商学園女子サッカー部 Instagram 

https://www.instagram.com/dfc.2006?igsh=NGo5ZzZtcjlrZnk2&utm_source=qr

大商学園女子サッカー部 X

https://x.com/daishougakuen

監督 岡久奨からのメッセージ

私たち女子サッカー部は、現在45名で活動しております。今年度も皆様の支えがあり、北海道での開催されるインターハイの出場権を獲得することができました。日常から全員で共に行動することにより、より力が発揮できると信じ取り組んでいます。今年は『〜passion for goal〜ゴール(得点・日本一)への情熱』をチームスローガンとし、45人全員で日本一というゴールを達成したいと思っております。そのためには皆様のご協力が必要です。ぜひ、女子サッカー部へのご支援宜しくお願い致します。

主将 笠崎愛乃からのメッセージ

私たちは、〜passion for goal〜というスローガンを掲げ、応援されるチームを目指しています。チーム一丸となって戦い、昨年の成績を超える優勝を目指して45人全員でインターハイに挑みます。応援宜しくお願いします。

 

プロジェクトの目的

頂戴しましたご支援は下記の用途に使用させていただきます。

・インターハイにおける宿泊交通費・諸経費

・部の活動費

目標金額

第一目標 金額:700,000円

ご支援が目標金額に満たない場合でもすべて上記の「プロジェクトの目的」の用途に活用させていただきます。

ご支援が目標金額を超えた場合は、上記の「プロジェクトの目的」のほか、チーム運営資金(来年度以降の活動など)として活用させていただきます。

受付期間

受付団体:大商学園高等学校 女子サッカー部
受付期間:2025年6月27日~2025年8月31日

返礼品(リターン)

大会終了後、本サイトのポストにてご支援に対するお礼ムービーを掲載させていただきます。
本サイトのポストにて活動結果や子供達からの御礼を掲載いたします。

領収書の発行と寄付金控除について

本プロジェクトは寄付金控除対象外プロジェクトとなりますので、原則として領収書は発行いたしません。なお、寄付受付完了後の通知メールに寄付いただいた金額が記載されておりますので、それを領収書に代えさせていただきます。

しかし、企業様等で領収書が必要な場合のみ発行させていただきます。
尚、領収書の発行時期は寄付頂いた翌月20日以降となります。

※領収書に関して基本的にはメールにて発行させて頂きますのでご了承ください。

連絡先

大商学園高等学校  岡久奨
080-1428-2612

寄付する

【女子サッカー部】インターハイ2025『〜passion for goal〜ゴール(得点・日本一)への情熱』の支援

{{ payment | number_format }}

{{ message }}

    ボタンを複数回押して寄付金額の調整ができます。

    【女子サッカー部】インターハイ2025『〜passion for goal〜ゴール(得点・日本一)への情熱』を定期的に支援

    定期支援について

    月額: {{ payment | number_format }}

    {{ message }}

      ボタンを複数回押して寄付金額の調整ができます。