開け未来の扉 中国総体 2025 バスケットボール競技(インターハイ)で思いっきりバスケがしたい!

  • 控除対象外

現在の寄付総額

0円

0%

目標金額 1,000,000円

支援者数
0人
締め切りまで残り
45
寄付で応援

プロジェクト概要

念願の全国大会出場

2025岡山インターハイで思いっきりバスケがしたい!

 

樟蔭高校バスケットボール部は激戦といわれる大阪府予選を勝ち抜き48年ぶりのインターハイ出場を果たしました。

チームの理念は「笑顔」「仲間のために頑張る」で、バスケットボールを心の底から楽しむことです。

11年前に強化クラブとして指定されてから今日まで、部員たちは限られた練習環境の中でも、できることを精一杯に取り組み、努力を積み重ねてきました。

その結果、昨年の近畿高校新人大会出場を皮切りに、2025年度インターハイ出場という偉業を成し遂げました。

ここ3年間の成績は、

2023年度 大阪府インターハイ予選4回戦敗退

2024年度 大阪府インターハイ予選ベスト8進出

2025年度 大阪府インターハイ予選第2位 全国インターハイ出場

と、みるみる実力を伸ばしてきました。

 

しかし、それにともない、試合参加による遠征費用が必要になり、保護者の経済的な負担が大きくなりました。

そこで今回クラウドファンディングにより、部員全員(27名)で大阪から岡山に行くための費用をご支援いただきたく思います。

目標は、インターハイベスト16。

生徒たちが、経済的負担軽く気兼ねなくプレーできるよう、樟蔭高等学校バスケットボール部をご支援応援いただけますと幸いです。

 

頂戴しましたご支援は下記の用途に使用させていただきます。

・インターハイ参加のための交通費、宿泊費、その他の活動費

目標金額1,000,000円

インターハイベスト16を目指し、1年生から3年生までの部員27名全員で岡山インターハイに行きたいと思います。

ご支援が目標金額に満たない場合でもすべて上記のの用途に活用させていただきます。

ご支援が目標金額を超えた場合は、上記の用途のほか、チーム運営資金(来年度以降の活動など)として活用させていただきます。

 

受付団体:樟蔭高等学校バスケットボール部

受付期間:2025年7月7日~2025年8月31日

 

返礼品(リターン)

5,000円以上のご支援をいただいた方には後日、別途返礼品(樟蔭高等学校バスケットボール部オリジナルうちわ)をご用意いたします。(5000円ごとに1枚進呈させていただきます。)

 

領収書の発行と寄付金控除について

本プロジェクトは寄付金控除対象外プロジェクトとなりますので、原則として領収書は発行いたしません。なお、寄付受付完了後の通知メールに寄付いただいた金額が記載されておりますので、それを領収書に代えさせていただきます。

しかし、企業様等で領収書が必要な場合のみ発行させていただきます。
尚、領収書の発行時期は寄付頂いた翌月20日以降となります。

※領収書に関して基本的にはメールにて発行させて頂きますのでご了承ください。

最後に

部員にとってインターハイでの経験は一生ものです。またこれからの大きな成長にもつながっていきます。

笑顔で一生懸命に頑張りますので、皆様のご支援をよろしくお願いいたします。

 

連絡先

樟蔭高等学校 宮部貴行
06-6723-8185(代表)

寄付する

開け未来の扉 中国総体 2025 バスケットボール競技(インターハイ)で思いっきりバスケがしたい!の支援

{{ payment | number_format }}

{{ message }}

    ボタンを複数回押して寄付金額の調整ができます。

    開け未来の扉 中国総体 2025 バスケットボール競技(インターハイ)で思いっきりバスケがしたい!を定期的に支援

    定期支援について

    月額: {{ payment | number_format }}

    {{ message }}

      ボタンを複数回押して寄付金額の調整ができます。