コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/03/30
3月24日(月)に3回戦に挑みました。
対戦相手は徳島県立徳島科学技術高等学校。
初回の守備で先制点を許し、追いかける展開になりました。
しかし、その後は2回3回と粘り強い守備で相手を無失点に抑えることができました。
攻撃では相手の好投手からランナーを出し、チャンスは作るも1点が遠い展開でした。
得点できないまま、4回の守備でミスも絡んで2失点。
5回の攻撃でキャプテンの意地の繋ぎでランナー1.2塁までチャンスを作りましたが、得点することができずに0-7で敗れました。
結果的には目標としていたベスト8は達成することができませんでしたが、平成19年以来の全国選抜大会で2勝を挙げることができました。
遠方にも関わらず毎試合多くの応援や、たくさんの方々からのご支援をいただきました。
本当にありがとうございます。
改めて自分たちが恵まれている環境でソフトボールに打ち込むことがきていることを感じてくれたと思います。
今回の悔しさを忘れることなく、夏に岡山県で行われるインターハイでは必ず島根県勢初のベスト8の壁を越えるよう、チームとして再スタートしています🥎
今後も三刀屋高等学校男子ソフトボールをよろしくお願いします。
気に入ったプロジェクトを、支援してみませんか?
応援コメント