コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。

ポスト詳細

2025/03/22

選抜甲子園2025 福島百香さん 開会式の司会をしてきました!

3月18日(火)、第97回全国選抜高校野球大会の開会式が行われました。

その開会式において、入場行進の司会進行を担当させていただきました。青い空と白い雲が広がる快晴の天気に恵まれ、無事に大役を果たすことができました。上の写真は、私(左)と開会式の式典の司会進行を担当した長崎県立諫早高校3年の古賀さん(中央)、閉会式の司会進行を担当する福岡県立鞍手高校2年の宇土さん(右)と開会式終了後に撮った記念の1枚です。

上の写真は、17日に行われたリハーサルの写真で、国家独唱を行なった大分県立芸術緑丘高校2年の鈴木さん(右から2人目)も入った記念ショットです。今回は、オール九州で甲子園の開会式と閉会式に華を添えました。

制服での公式行事は、これが最後になってしまいましたが、この制服を着て甲子園のグラウンドに立てたことを、誇りに思っています。

開会式終了後には「開会式、観たよ!」という声が、友人や先輩、顔も名前も知らない卒業生など、多くの方々から届きました。甲子園を通して、日本中に筑紫女学園高等学校の名前が響き渡った事を実感しました。この大きな舞台に立てたことを胸に、これからも頑張ります!

筑紫女学園高校と筑紫女学園高校放送部と福島百香の活躍に、ご期待ください。

最後に、私が司会をすると聞いて甲子園に駆けつけてエールを送ってくれた、大阪の相愛高校放送部の皆さん!暖かい心遣い、本当にありがとうございました!

応援コメント

  • コメントはありません。

ニックネーム/法人名:

○○○○○○○

  • ※いただいたコメントはサイト上に掲載される場合がありますので、個人が特定できる内容の記載はご遠慮ください。
  • ※いただいたコメントは掲載まで時間がかかる場合がございます。
コメントを投稿するには
ログインが必要です。