🔥コロナ禍に創った幻の作品を世界大会のステージで披露したい🔥

  • 控除対象

現在の寄付総額

0円

0%

目標金額 1,000,000円

支援者数
0人
締め切りまで残り
50
寄付で応援

プロジェクト概要

夢だったアメリカの舞台に戻りたい!
そのために、まずは全国を制覇する!

私たちは、『Jyoto Bless』です。これまで、全国大会 HIPHOP女子部門Small編成を8連覇しています。また、ロサンゼルスで開催された世界大会で優勝した経験もあります。

2025年8月に東京で開催される全国大会に向けて、部員27名で絶対に優勝を勝ち取るべく日々練習に励んでいます。

私たちの活動の様子は、ぜひInstagramをチェックしてください!

 顧問 山田恵 からのメッセージ

皆様、こんにちは。ダンス部顧問の山田恵です。
本日は、私たちダンス部の挑戦に、皆様のお力をお貸しいただきたく、このメッセージをお届けいたします。

高校生活の3年間は、人生の中でもかけがえのない、ほんの一瞬の時間です。
その限られた時間の中で、生徒たちは情熱を注ぎ、努力を積み重ねてきました。
そして今、全国大会、さらには世界大会という大きな舞台への切符を、彼女たちはその手でつかみました。

しかし、その夢への道のりには、高い壁が立ちはだかっています。
円安や物価高騰の影響で、遠征費用は年々増加し、ご家庭のご負担も決して小さなものではありません。
それでも、「来年にしよう」とは言えないのです。高校3年生にとって、来年はもうないのですから。

努力の末に手にしたチャンスを、ここで諦めるわけにはいきません。
この挑戦は、生徒たちにとって一生の宝物になると、私は信じています。
どうか、夢に向かって走り続ける彼女たちに、あたたかなご支援をお願いいたします。
皆様の応援が、彼女たちの背中を押し、大きな舞台へと導いてくれるはずです。

心より、よろしくお願い申し上げます。

プロジェクトの目的

頂戴しましたご支援は下記の用途に使用させていただきます。

全国大会出場の旅費、宿泊費 約7万円/人 x 20名 = 140万円

目標金額

目標金額:100万円

ご支援が目標金額に満たない場合でもすべて上記の「プロジェクトの目的」の用途に活用させていただきます。

ご支援が目標金額を超えた場合は、上記の「プロジェクトの目的」のほか、世界大会出場のための旅費やチーム運営資金(来年度以降の活動など)として活用させていただきます。

受付期間

受付団体:福岡工業大学附属城東高等学校
受付期間:2025年8月5日~2025年9月30日

返礼品(リターン)

大会終了後、本サイトのポストにてご支援に対するお礼ムービーを掲載させていただきます。

プロジェクトの報告について

収支報告は、プロジェクト終了後ポストにてお知らせいたします。

【重要】学校から寄付者の方へメールマガジン一斉配信にてご連絡をする可能性があります。(御礼についてや、寄付者の方向けのご案内等)
寄付者様の方でメールマガジンの受信拒否設定等をしてしまうと、学校からの通知を受け取れなくなってしまうため、メールマガジンに関する設定の変更をしないようにお願いいたします。

領収書の発行と寄付金控除について

本プロジェクトは寄付金控除対象プロジェクトとなります。必要な場合、所定の様式により領収書を発行し、登録されたemail アドレスに送信させていただきます。

なお、領収書の発行時期は寄付頂いた翌月20日以降となります。

連絡先

福岡工業大学附属城東高等学校 事務室(Yellz担当)
092-606-0724(平日9:00~17:00)

寄付する

🔥コロナ禍に創った幻の作品を世界大会のステージで披露したい🔥の支援

{{ payment | number_format }}

{{ message }}

    ボタンを複数回押して寄付金額の調整ができます。

    🔥コロナ禍に創った幻の作品を世界大会のステージで披露したい🔥を定期的に支援

    定期支援について

    月額: {{ payment | number_format }}

    {{ message }}

      ボタンを複数回押して寄付金額の調整ができます。