コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/02/06
令和7年2月6日(木)、蓑原悠太朗八女市長を会長とする「西日本短期大学附属高等学校甲子園出場後援会」を発会いたしました。
後援会では、昨夏に続き今回も甲子園出場支援募金を実施いたします。「夏春連続出場」そして春に限ると「38年ぶり出場」を果たした硬式野球部に、皆様のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
募金の方法は4通りございます。
1.クラウドファンディング(yellz)で寄付する
2.ATM(インターネットバンキング)で振り込む
3.振込依頼書を使用して銀行で振り込む(本校ホームページ参照)
4.本校事務室窓口にて現金で寄付する
●募金額
1口 5,000円 (何口でも結構です。多くの皆様方のご協力をお願い致します)
●目的
頂戴しましたご支援は以下の用途に使用させていただきます。
①選手たちの出場経費
大会期間中の宿泊費および練習に係る経費等
②応援生徒たちの移動経費
甲子園までの応援に係る旅費および諸経費、甲子園入場チケット代、応援グッズに係る経費等
●受付団体
西日本短期大学附属高等学校 甲子園出場後援会
●受付期間
2025年2月6日(木)~3月31日(月)
★5,000円以上の寄付をいただいた方には心ばかりではありますが、大会終了後に今大会の出場記念品をお送りさせていただきます。
★ATM(インターネットバンキング)で寄付される場合は、以下の口座へお振込みをお願い致します。
銀行名 : 筑邦銀行
店名 : 八女支店(021)
預金種目: 普通
口座番号: 3086170
口座名義: 第97回選抜高校野球大会西日本短大附属高校募金実行委員会 代表 八尋 清繁
何卒宜しくお願い致します!
後援会会長 蓑原悠太朗 八女市長
後援会発会式の様子
皆様の応援を宜しくお願い致します!
気に入ったプロジェクトを、支援してみませんか?
応援コメント