コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/03/28
本日3月28日(金)、たちばなしんきんフィールド・オブ・ドリームス(スポーツパーク諫早第1野球場)にて2回戦vs.5校連合(長崎東・西彼杵・鶴洋・五島海陽・五島)が行われました。結果は10-0で創成館の6回コールド勝ちでした。
3回の攻撃、4番山下・5番櫻井の連続適時長打で先制すると、その後は毎回得点を重ね、6回には1番峯の左越三塁打を起点に三者連続適時打で畳み掛けゲームセットとなりました。守っては、二塁手・下川主将の好守三発にも助けられ、最速139km/hで4回まで7奪三振の先発森下と上野の継投で3安打完封でした。
5校連合|000 000 | 0 3 3
創成館 |003 124x |10 12 0
本日のダイジェスト
2回裏
相手エラーと連続内野安打で一死満塁の好機も、後続が倒れ得点ならず。
3回裏
この回相手投手交代。一死から相手三塁手の送球エラーで出塁した3番吉田が二盗した場面で、まずは4番山下の左線適時二塁打で先制し1-0。つづく5番櫻井の右フェン直適時三塁打と6番岳本のスクイズ成功で3-0。
4回裏
内野安打で出塁した先頭・8番野田を9番森下が犠打で送って一死二塁、つづく1番峯の中飛で走者がタッチアップし二死ながら三塁へ進塁し好機到来、2番下川の右前適時安打で4-0と追加点。
5回裏
先頭・4番山下の三遊間を抜く左前打と5番櫻井の四球で連続出塁し、6番岳本がきっちり犠打で送って一死二三塁の場面。7番中山の一ゴロの間に5-0、なおも二死三塁で8番野田がセーフティスクイズを決めて6-0とし、この回も複数得点。
6回裏
この回、相手投手は3番手に交代。一死走者なしから1番峯が快足を飛ばして左越三塁打で出塁すると、2番下川のゴロを相手二塁手送球エラーの間に生還し7-0(打者は二塁到達)。3番吉田は二ゴロで倒れるも走者は三塁の得点圏へ進み、4番山下が四球を選び一三塁、さらに5番櫻井の打席で相手捕逸の間に二死二三塁とした場面。櫻井の左前適時打、6番岳本の左前適時二塁打、7番中山の三ゴロ適時内野安打の三者連続タイムリーでこの回一挙4点で10-0のコールド勝ち!
雨天☂️の影響で試合開始が1時間遅れました…が、試合時間1:34で2試合目への影響は最小限(笑)
次の3回戦は3月31日(月)12:30から、たちばなしんきんフィールド・オブ・ドリームスにて、明日の試合[西陵vs.諫早農]の勝者と対戦🔥です。
【2025/03/29更新】
本日の試合結果[西陵 3-7 諫早農]より、対戦相手は諫早農に決定いたしました。
応援コメント