コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。

ポスト詳細

2025/04/19

九州地区野球大会2025🏟️[春季大会初戦]

本日4月19日(土)、ビッグNスタジアムにて九州大会1回戦vs.エナジックスポーツが行われました。結果は、惜しくも創成館が1-2で敗退となりました。

エナジック|000 101 000 |2 7 1
創成館|001 000 000 |1 7 0

本日のダイジェスト
1回表の守備、先発は背番号1復活の奥田。先頭を四球で出塁させるも、好牽制で刺し、その後は三邪飛と三ゴロ。2回3回は三者凡退。
後攻の創成館も、1回2回は三者凡退。3回裏の攻撃、先頭・7番島田が右前安で出塁、8番野田は犠打失敗も、つづく9番奥田の犠打を二塁に送球し一二塁ともにセーフ。1番古賀の打席で二走が飛び出し二死となるも、打者の遊ゴロを相手エラーで二死一二塁、つづく2番下川の左越適時二塁打で1-0と先制。(一走は三塁死)
4回表、先頭・1番が右前安で出塁、犠打成功で一死二塁、3番の中前適時打で1-1の同点とされる。
その裏の攻撃、一死から4番山下の左中間二塁打と5番櫻井の二直落球で一死一二塁の好機も追加点ならず。
5回表、二死から8番9番に連打され二死一二塁のピンチも後続を打ち取る。
6回表、先頭の死球から相手3番の左前安で無死一三塁とされ、セーフティスクイズを決められ1-2と逆転を許す。さらに犠打で一死二三塁ピンチの場面で、2番手投手・森下、一塁手・小佐井に交代。後続を投ゴロの本塁死、見三振で乗り切る。
しかし、森下が3回⅔を1安打6奪三振の好救援だった一方、その後も攻撃面で決定力不足に泣き、この6回に与えた1点が決勝点となった。

―――――
久々の九州大会は、悔しい初戦敗退となりました(涙)
そんな中、ただでは終わらせない筆者の注目👀✨をどーぞ!
①森下投手、自己最速を2度更新――7回に 146km/hで三振を奪うと、8回にも147km/hと再更新⤴️
②1年生2名が先発出場――1番・三塁手で古賀、6番・一塁手で山本、いきなり九州大会で公式戦デビューを果たす。

応援コメント

  • コメントはありません。

ニックネーム/法人名:

○○○○○○○

  • ※いただいたコメントはサイト上に掲載される場合がありますので、個人が特定できる内容の記載はご遠慮ください。
  • ※いただいたコメントは掲載まで時間がかかる場合がございます。
コメントを投稿するには
ログインが必要です。