コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/07/06
第107回全国高等学校野球選手権長崎大会開幕直前!
明日、7月7日(月)🎋、長崎大会開幕です!
甲子園に出場してもしなくても、“エンジョイ高校野球”の筆者は、昨夏「甲子園夏完全ガイドは頼れる相棒?!」と銘打った記事を1本ポストしました。その中で「地方大会前の“代表校予想号”も楽しいですが、今年は前評判がイマイチだったので購入には至らず…」と触れていた某雑誌、当然今年もチェック済みです(笑)。内容的には、各種メディアの展望と大きく違わないなぁ、と思いながらも何故か手が伸びてしまいました(汗)。
大方の予想で「シードを軸に…」とあるように、また昨秋の新チーム発足時から多くのチームの監督陣が「今年はチャンス」とコメントを残しているように、戦力が飛び抜けた絶対王者が不在なのは確か…とは言えやはり、
本命◎は海星――投打に充実感し隙が見当たらない「秋春夏Vへ」
対抗◯は創成館――得点力不足を解消できれば「3連覇なるか」
次点△は各誌評価が割れますが、波佐見、長崎商、壱岐、大崎、瓊浦、長崎日大といったチームが挙がっています。個人的には会長杯初代王者で勢いのある長崎日大の評価が低めの記事には??で、直近の主要大会決勝で戦った当事者(=創成館)として、また町内の隣り合うグラウンドで常にバチバチのライバルとして、「いや~もっと評価高くてもよかやろ~」って感じです。
ポストへのコメント
もっと見る