コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/08/05
創成館 3-1 小松大谷 (大会1日目)
本日8月5日(火)、栄えある開幕試合を迎えました。結果は、3-1で創成館が小松大谷に勝利しました🎉
1点を追いかける2回に9番森下翔太の左線適時二塁打で追いつくと、続く3回に一死満塁から6番下川輝主将の左前2点適時打で勝ち越し3-1。これで主導権を握り、嬉しい開幕戦の勝利を手にしました。
これで2023年の夏の甲子園から3年連続初戦突破!しかも長崎県勢の夏の甲子園勝利数も清峰に並んで4位タイとなりました。清峰といえば2009年のセンバツで優勝…長崎の高校野球の歴史を作った偉大な学校です。2回戦も突破して単独4位を狙います!
小松大谷|100 000 000|1 6 1
創成館 |012 000 00x|3 7 1
長崎勢は石川勢に3連勝
第89回(2007年)は長崎日大が星稜を破り、第105回(23年)は創成館が星稜に勝っていた。
長崎勢が開幕戦初白星
第12回(1926年)の長崎商、第62回(80年)の瓊浦、第70回(88年)の小浜、第99回(2017年)の波佐見に続き、創成館は長崎勢として5度目の開幕戦。待望の初勝利となった。
長崎勢、史上初の3年連続勝利
第53回(1971年)~第54回(72年)の海星、第64回(82年)~第65回(83年)の佐世保工、第81回(99年)~第82回(2000年)の長崎日大、第87回(05年)~第88回(06年)の清峰の各2年連続を上回り、創成館の3年連続初戦突破は夏の県勢史上初となった。
ポストへのコメント
もっと見る