コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/08/07
長崎県勢、6大会連続初戦突破!
『好機を確実にものにして守り勝つ』創成館野球をナイターの開幕試合でも貫き、強打の強豪を破った。
稙田監督:
「これがうちの野球だというのを全員が理解してる体現してくれた結果」
下川主将:
「僅差の試合を制し、開幕戦にふさわしい試合ができた」
1点を追う2回裏二死、8番小佐井が中前にチーム初安打。続く9番森下が左翼に適時二塁打を放って同点とした。
稙田監督:
「(森下の二塁打で)同点にできたことが大きかった。あそこで点が入らなかったら、ずるずるいっていたかもしれない」
3回裏には、3番島田、4番山下の連打と5番櫻井の四球で一死満塁とし、6番下川の左中間適時打で2点を勝ち越した。
島田選手:
「しっかり塁に出ることだけを意識した。打ったのはスライダーでいい方向に飛んでくれた」
稙田監督:
「今日はチャンスでお前(下川)に回ってくる打順だから」とあえて長崎大会の上位から6番に下げた。
下川主将:
「絶対に俺が決めてやる」
投げてはエース森下が153球、毎回の13奪三振、無四球という快投で、1失点完投。
稙田監督:
「開幕試合の緊張感があった。立ち上がりに打たれて心配したが、途中から流れを変えてくれた。素晴らしいピッチングを大舞台でしてくれた」
山下捕手:
「強気でいけ」と言葉で後押し、3回以降は変化球を多用する巧みな配球がキラリ✨
森下投手:
「3・4回からは自分のピッチングが出来た。びびらずにできたのが大きかった」
次の相手は神村学園(鹿児島)。九州王者、しかも2年連続夏の甲子園ベスト4の優勝候補だが…
森下投手:
「落ち着いて自分の投球ができれば」
総括というか、監督の本音…
「森下には“初回は真っ直ぐでいけ”と言ったので、1点くらいは想定内。理想は失点してほしくなかったけど」
「攻撃面は何とか5点と思ってやった。失敗したけど、選手達はよくやってくれた」
アルプススタンドの保護者…
チーム初安打の小佐井・母:
「甲子園で打ってくれて良かった。一日でも長く甲子園にいられるように頑張って」
勝ち越し適時打の下川・父:
「最高。やっと打ってくれた。ずっと練習試合してきたので良かった」
※長崎大会では打撃で苦しんでいたが…
投打で活躍の森下・母:
「緊張が解けていつも通りの強気の投球ができている。このまま心を乱さず次の試合も頑張ってほしい」
ポストへのコメント
もっと見る