コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/09/03
侍ジャパンU-18壮行試合 高校日本代表vs.沖縄県高校選抜!
9月2日、沖縄セルラースタジアム那覇で「侍ジャパンU-18壮行試合」として沖縄県高校選抜と対戦しました。
チケット完売で観衆17,969人と超満員の中で行われた試合は、日中から降っていた雨の影響で30分遅れの18時半から始まり、中断もあり7イニング制に変更となった中で、U-18代表が4-3で勝利を収めました。両チーム無失策、1点差の好ゲームに満員のスタンドから大きな拍手が送られました。
3回裏、森下投手が三者凡退に抑える
試合後、壮行セレモニー(2日)の様子
阿部主将:
「まずこの場をお借りしまして。沖縄県民の皆さん、そして沖縄尚学高校の皆さん、選手権大会優勝おめでとうございます。(場内拍手👏)また、今日はグラウンド環境が悪い中、この試合を再開するためにグラウンド整備、本当にありがとうございます。(場内さらに大拍手👏👏)今日、試合をして、沖縄県民の皆さんの熱量というのはもの凄いものを感じました。そんな素晴らしい沖縄で、世界大会が開催される。僕たちはすごい楽しみにしています。U-18日本代表に選ばれたからには、選手そしてスタッフ全員、世界一を狙いにいきます。連覇を目指して精一杯頑張っていこうと思っています。応援のほど、よろしくお願いします。今日はありがとうございました!(👏👏👏)」
いよいよ9月5日からWBSC U-18 野球ワールドカップ開幕です。
皆で引き続き⚾応援しましょう📣
1番・三ゴロ、2番・四球、盗塁を試みる走者を森下が二塁で刺す、3番・三振👍️
オマケ✒️
この日の解説は、大野倫さん(元巨人、ソフトバンクで活躍。沖縄水産が90年夏に沖縄県勢として初めて甲子園決勝に進出するなど、同校の2年連続準優勝に貢献したレジェンド右腕)。森下投手ついて「上背はないがコントロールもよく、個人的には、この夏好きなタイプ」「主戦ではないかもしれないが、言葉は悪いが使い勝手のよい、計算できるピッチャー」と称していただいたこと、大変嬉しかったです。
ポストへのコメント
もっと見る