コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。

ポスト詳細

2025/09/07

【続報・W杯】WBSC U-18 野球ワールドカップ・オープニングラウンド【8_韓国戦~キューバ戦】

オープニングラウンド3連勝!

第32回 WBSC U-18 野球ワールドカップ・オープニングラウンド
日本 4-2 韓国(2025年9月6日 沖縄セルラースタジアム那覇)

日本が強敵・韓国を4-2で撃破し、開幕2連勝を飾りました。韓国の先発で最速157㌔を誇る188センチの長身右腕、パク・ジュンヒョン投手に対して2回途中、5安打3失点でKOするなど攻略に成功。また投げては今夏の甲子園を制した沖縄尚学の2年生エース・末吉良丞投手から最速158㌔を誇る今秋ドラフト1位候補の石垣元気投手(健大高崎)への豪華リレーで逃げ切りました。

高畑選手(東洋大姫路)
「初先発ということで気持ちが入りましたし、いつでも行ける準備はしていました」

 

日本 3-0 キューバ(2025年9月7日 沖縄セルラースタジアム那覇)

初のデーゲームとなる14時プレーボール。日本の先発は健大高崎の左腕・下重賢慎投手、今大会好調なキューバ打線を4回2安打5奪三振の好投。2番手の西村一毅投手(京都国際)が2回2/3無失点、奥村頼人投手(横浜)が最後の1人を抑え、2試合で18得点をあげていたキューバ打線に反撃の隙を与えず完封リレー。打線は3回、先頭の為永皓内野手から阿部葉太外野手、奥村凌大内野手(いずれも横浜)のYOKOHAMAクリーンアップトリオの3連打で2点を先制し、5回には横山悠捕手(山梨学院)に適時打が生まれてリードを3点に広げました。

横山選手(山梨学院)
「(ダメ押し打)打って返そうと思って打席に入りました。」

▽日本の日程&結果
<オープニングラウンド>
5日 〇 4-1 イタリア
6日 〇 4-2 韓国
7日 〇 3-0 キューバ
8日 南アフリカ
9日 プエルトリコ

(我らが森下投手は球数制限でしばらく登板がありませんが…)皆で引き続き⚾応援しましょう📣

ポストへのコメント

  • コメントはありません。

もっと見る

ニックネーム/法人名:

○○○○○○○

  • ※いただいたコメントはサイト上に掲載される場合がありますので、個人が特定できる内容の記載はご遠慮ください。
  • ※いただいたコメントは掲載まで時間がかかる場合がございます。
コメントを投稿するには
ログインが必要です。