コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/10/18
【野球部スタッフ陣と振り返ろう 2025夏】
これは8月末のある日のLINE…
お疲れ様です。
楽しい夏休み🌻も終わり(笑)、新チームの稼働に忙しい時節とは存じますが…
今春に参加を募ったあの企画、今夏はちゃっちゃっとお声がけしたいと思います、記憶も新しいうちに…
もちろん強制ではありません、と言いながら、回答時間数分で済みます、1ワード、1センテンスで🆗👌なので、暇な時にご参加・ご回答頂けますと嬉しいです。
というわけで、早くも第2回となります。
野球部スタッフ陣の参加型企画、
『2025夏、実はあの時…ぶっちゃけどーでした?!』
今年の質問もシンプルに7つ☝️
『①県大会前、優勝🏆️出来る可能性はズバリ何%でしたか?』
『②🆕今年も優勝本命校が次々に敗退し…そうなると、決勝戦前に優勝の確率は上がりましたか?』
『③🆕その決勝戦、9回裏、10回裏、11回裏、あえて選ぶならどの回が最も絶体絶命のピンチだと感じましたか?』
『④迎えた3連覇達成の瞬間、すなわち、相手ラストバッター三振を見届けた瞬間のお気持ちは?』
『⑤県大会優勝のMVPをしいて1人挙げるなら誰?』
『⑥🆕栄えある開幕試合を引き当てた下川主将に一言どーぞ。』
『⑦では甲子園でのMVPは誰?(試合ごとでも、全体でも🆗👌)』
『⑧その他自由回答記述』
―――――
お願いするからには…ということで、毎回回答例(=筆者)も載せていますので、一応ご紹介します。
①「100%」――もちろんぶれずに
②「当然(笑)120%」――かなり強気💦
③「ん゛ーーー、11回かなぁ…」
④「心臓に悪い、何度も死んだと思った、でも泣きそうだった!!!」
⑤「エース森下投手」
※ちなみに、筆者は毎試合エキサイティングプレイヤーを選出してます(笑)読者にはお馴染みですが…
[2回戦]5打点・野田選手、
[3回戦]2安打1打点2得点・櫻井選手、
[準々決勝]全5打席出塁・山下選手、
[準決勝]2安打完封・森下投手、
[決勝]決勝打・島田選手&本塁併殺・奥田投手
⑥筆者は学校🅿️🚐の中で8/1抽選会LIVEを見守りましたが「1A」のカードが見えた瞬間は「ぁあ~やっぱりぃ💦」。でも、すぐさま、「こんな貴重な経験は二度とないかも」と前向きに気持ちを切り替えましたょ(笑)
⑦「下川前主将」――当然“森下投手”が多数派だと思いますが、ここは敬意を表して1票
※いや…山下&峯選手も打ってたなぁ…優柔不断…
―――――
さて、気になるスタッフ陣の回答は?
続きは次回の後編、ぜひお楽しみに🎵
――――――――――
【編集後記】前回(2025/04/07)、昨夏第106回大会後に構想半ばに下書きを半年間も放置した結果、埋もれた記事発掘の体で今春の投稿📪️に漕ぎ着けた、と書いた記憶があります。公開時期の賛否はともかく、記憶が薄れて面白さ半減となるのは勿体ないので、今夏版はちょっぴり早めのご紹介となりました。季節は移ろい秋🍁ですねぇ(汗)。
――――――――――
ポストへのコメント
もっと見る