コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。

ポスト詳細

2025/10/26

ちょっと小休止…長崎県1年生大会2025🏟️[中地区大会準決勝]

秋🍁の高校野球といえば…
来春のセンバツ大会選考につながる大切な大会であることは言うまでもありませんが、再来年の夏に主役となり大暴れする(?!)かもしれない1年生達の戦いも静かに進行中です。地区大会が10月11日から始まり、この週末(25日~26日)に準決勝、来週(11月2日・3日)に決勝が行われ、各地区大会優勝チームがビッグNスタジアムでの県大会(11月8日~9日)に進出します。
創成館もAチームとBチームが順当に勝ち上がり、それぞれ準決勝に挑みました。
―――――
準決勝①
10/25(土)@諫早高校グラウンド
諫早・西陵|030 013 000|7
創成館B |302 025 10x|13

ダイジェスト
初回、2番から四連打で3点を先制するもすぐに追い付かれ、5回に相手エラーも絡み2本の二塁打で7-4とするもまたすぐに追い付かれ、7回に2点適時二塁打と3点走本塁打で突き放し、なんとか勝利しました。
―――――
準決勝②
10/26(日)@創成館グラウンド
創成館A 3-2 長崎日大A
―――――
という訳で、Aチームvs.Bチームの決勝対決が決まりましたね(笑)
九州→センバツへ挑戦した秋季大会を早々と終えた創成館でしたが、でも大丈夫(笑)、不完全燃焼のファンの皆さん(※筆者含)、今年のルーキー達は粘り強く頑張ってくれてますょ。
Aチームvs.Bチームの決勝戦は、詳細が決まり次第ご連絡します!

 

【2025/10/30更新】
10/27(月)の朝、副部長からざっくり「1年生大会の(中地区)決勝、たちばなしんきんFODでやるから」とお聞きしてはいましたが、本日昼食時に別のコーチから「13時プレイボール⚾です」との情報入手☝️
自分達のいつものグラウンドで行う紅白戦ではありません、れっきとした《中地区決勝🔥》の舞台が用意されました👍️✨

ポストへのコメント

  • コメントはありません。

もっと見る

ニックネーム/法人名:

○○○○○○○

  • ※いただいたコメントはサイト上に掲載される場合がありますので、個人が特定できる内容の記載はご遠慮ください。
  • ※いただいたコメントは掲載まで時間がかかる場合がございます。
コメントを投稿するには
ログインが必要です。