0円
0%
目標金額 1,000,000円
木のぬくもりに包まれたみかん校舎は、
沢山の生徒たちの学びと成長を支えてきました。
その大切な場所を未来へと残すため、皆さまの力を貸してください。
私たち、星槎学園高等部湘南校・フリースクールのぞみ教室は、神奈川県二宮町にある技能連携校です。
星槎グループは全国に高等学校・中学校・学習センターを展開しており、その中でも湘南校は1997年に開校した歴史ある学校です。
そんな湘南校の象徴ともいえる「みかん校舎」は、
1期生の生徒と宮大工さんが協力し、釘を1本も使わずに建てられた木造校舎で、生徒にとって思い入れの深い場所であり
「星槎といえば湘南校のみかん校舎」と言われるほど多くの方に親しまれています。
これまでにも生徒と教職員が協力し合い、
床のささくれを削ってニスを塗り直すなど、自分たちの手で大切に守り続けてきました。
湘南校は今年で29年目を迎え、来年には30周年。
まさに多くの世代の生徒にとって「心のふるさと」といえる場所です。
これまで全員で大切に使ってきましたみかん校舎ですが、
経年劣化が進み、以下のような課題を抱えています。
・水回りや空調機器の故障
・農業実習場での土留めや排水溝の破損
・安全性に不安のある設備環境
湘南校は、「過去に学校に通えなかった生徒」や「新しいスタートを切りたい生徒」が安心して学び直せる場所です。
だからこそ、安心・安全な環境の整備は、最も大切な基盤です。
私たちはこのクラウドファンディングを通じて、みかん校舎の修繕や環境整備を行い、
これからも生徒が生き生きと活動できる場を守りたいと考えています。
皆さまの温かいご支援を、よろしくお願い申し上げます。
星槎学園は、約50年前の小さな塾から始まり、どんな生徒でも通える場所づくりを実践してきました。
私たちは、不登校などの社会課題や、その背景にある発達障害をはじめとするさまざまな「困り感」と向き合い続けてきました。
こうした教育実践や分析は、「合理的配慮」や「インクルージョン教育」の展開など、さまざまな場面に活かされています。
湘南校のみかん校舎は、宮大工さんと湘南校1期生の生徒たちが、卒業式に間に合うようにと協力して建てたものです。
以来、29期生までの生徒がこの木のぬくもりあふれる校舎で、のびのびと学び、過ごしてきました。
しかし今、その大切なみかん校舎は経年劣化により、水回りや空調の不具合、床や外構の傷みなどが目立ち始めています。
生徒たちが安心して学び、活動できる環境を守るためには、早急な修繕が欠かせません。
自然豊かな二宮の地で、星槎学園高等部湘南校はこれからも共生社会の実現を目指し、地域の皆さまとともに成長していきます。
これまでも私たちは、
・二宮町ラディアン朝市にて生徒が育てた野菜を販売
・二宮菜の花まつりボランティア参加
・二宮530キャンペーンに参加
・葛川清掃に定期的に参加
・太鼓部がにのみや商工まつりでステージ出演
・陶芸ゼミの作品を大磯市で出展
・小田原えっさホイ祭りボランティア参加
・小田原てんぐの小道マラソンボランティア参加
・2学年生徒 卓球定時制通信制大会全国出場
など、沢山の方々に支えられながら生徒達は活躍しています。
これからも、星槎の3つの約束である
「人を認める・人を排除しない・仲間を作る」 を、社会の中で実践してまいります。
生徒たちの学びと挑戦を支えてきたみかん校舎を、これからも安心して使える場所にしていくために。
どうか皆さまの温かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
100万円
頂戴しましたご支援は下記の用途に使用させていただきます。
・みかん校舎の修繕、環境改善
みかん第1校舎エアコン:450,000円 ・ 排水U字溝:400,000円 ・ みかん第2校舎:400,000円 等
・クラファン運営にかかる諸経費
ご支援が目標金額に満たない場合でもすべて上記の「プロジェクトの目的」の用途に活用させていただきます。
ご支援が目標金額を超えた場合は、上記の「プロジェクトの目的」のほか、みかん校舎・湘南校舎の修繕費用として活用させていただきます。
受付団体学:星槎学園高等部湘南校 校舎修繕プロジェクトチーム
受付期間:2025年10月7日~2026年3月31日
ご支援いただいた皆さまへの感謝の気持ちを込めて、
本校メディアゼミの生徒が制作したお礼のメッセージ動画を、本サイトのポストに掲載いたします。
さらに、ご支援いただいた金額によって以下の通り御礼をお送りいたします。
①10,000円以上
本校オリジナルグッズ(ボールペン) + 湘南村祭り(文化祭)金券 ※1
※1・・・2026年度の文化祭でご利用いただける金券をお送りいたします。
②15,000円以上
①の内容 + 湘南校オリジナルデザインQUOカード
☆文化祭(2026年10月末開催予定)では、
新しく生まれ変わったみかん校舎と、生徒たちが実際に学ぶ様子をご覧いただけます。
ぜひお越しください!!
集まった寄付金の収支報告は、ご支援いただいた方に2026年5月末を目安にプロジェクトのポストで発信を行います。
サポーター登録をいただき、「校舎修繕プロジェクト」をお気に入り登録すると更新情報がメールにて届きますので、是非ご活用ください。
【重要】
私たちから寄付者の方へメールマガジン一斉配信にてご連絡をする可能性があります。(御礼についてや、寄付者の方向けのご案内等)
寄付者様の方でメールマガジンの受信拒否設定等をしてしまうと、私たちからの通知を受け取れなくなってしまうため、メールマガジンに関する設定の変更をしないようにお願いいたします。
本プロジェクトは寄付金控除対象外プロジェクトとなりますので、原則として領収書は発行いたしません。
なお、寄付受付完了後の通知メールに寄付いただいた金額が記載されておりますので、それを領収書に代えさせていただきます。
しかし、企業様等で領収書が必要な場合のみ発行させていただきますので、ご相談ください。
尚、領収書の発行時期は寄付頂いた翌月20日以降となります。
星槎学園高等部湘南校
担当 山本
代表電話:0463-71-0991