コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2021/08/10
-チーフ 丸見え!-
海陽祭を裏で牛耳っている漢たち。それが海陽祭部署チーフです。彼らなしでは海陽祭の成功はまず無理でしょう。彼らは日々、各部署の激務に追われながら生活をしています。そんな彼らの大変さをお見せします。
記念すべき第1回はやはり漢の中の漢、漢を統べる漢。
我らの実行委員長に密着しました。
第16回海陽祭実行委員長:H氏
アメフト部副主将・5年2組G長・スポフェスD団団長・生徒会対外交流委員会委員長
その他役職多数
H氏の朝は早い。日課であるランニングをするためだ。アメフト部の副主将も務める彼に体力はなくてはならない。朝食後、学校に着くや否や副実行委員長と今日のスケジュールと検討事項を確認し始めた。今日は教室コンテンツのコロナ対策の具体化に関して会議があるようだ。
H氏のランニングコース、海から心地よい風が感じられる
H氏の授業態度は極めて良い、ノートの完成度は非常に高く、多くの先生から高い評価を得ている。授業中の発言も積極的である。昼食になれば白米を誰よりも多く食べ、アメフト部として体重増加に努めている。
授業中のH氏の写真はかつて学園広報にも使用された
夕食後から彼の本領は発揮される。抜群のリーダーシップを発揮し各チーフ・実行委員に指示を出し、準備を円滑に進め、自らも多くの仕事をこなしている。各コンテンツから提出された企画書に目を通し、的確なアドバイスをコンテンツリーダーにする様子は大企業の重役のような貫禄を我々に感じさせた。
Q:Hさん、お忙しいとところ本当に申し訳ありません。
H:いえいえ、大丈夫ですよ。
Q:では最初の質問です。なぜ、ここまでのリーダーシップをH氏は得ることができたのでしょう?
H:ひとえに多くのリーダー経験をしてきたからでしょう。海陽学園では多くのリーダー経験を積めますからね。
彼の率いたD団は今年のスポフェスで優勝をしている
Q:そうなんですね。実行委委員長から見て、各チーフはどうでしょうか?
H:みんな驚くほど優秀な人たちばかりですよ。チーフはみんな各ハウスで多くのリーダー経験を積んできた者ばかりですからね。多くの行事や大会でライバルとしてチーフたちとは鎬を削ってきていました。昨日の敵は今日の友とはうまくいったもんですよ(笑)
Q:ははは。そうだったんですね。貴重なお時間をありがとうございました。
H氏の激務は夏休みである今日も続いている。
応援コメント