■自己紹介
 大津市立瀬田北中学校は1983年に瀬田中学校から分校しました。今では全校生徒数は1000人近く、大津市で最も大きな中学校となり、少子化とは裏腹に生徒数は今後も増加傾向にあります。その中でも、ボート部は学校創立以来変わらず人気の部活動で、現在男女合わせて50名で活動をしています。
 練習環境にも恵まれており、びわ湖や瀬田川という最高の立地条件に加え、近隣の瀬田中学校やBRC(びわ湖ローイングクラブ)とより良いライバル関係を築きながら、日々切磋琢磨して現在まで活動を続けてきました。
 2020年のコロナ禍を乗り越え、昨今の部活動時間縮小など社会の大きな流れにもしっかりと対応しながら、直向きに活動中です。
 地域の皆様やボート関係者の様々なお声掛けやサポートに感謝を忘れず、「全中男女総合優勝」を目指して、部員・保護者・顧問一丸となって今後も練習に打ち込みますのでどうぞ応援をよろしくお願いします!


   

プロジェクト一覧

シェアで応援