コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/08/16
本村祥次監督 31歳
佐賀北高校→國學院大学
佐賀北高校の監督就任6年目にして悲願の甲子園初出場。選手の時には3番センターとして活躍し、主将としてチームを甲子園に導いた。
大会期間は忙しそうでなかなかできなかったのですが、一夜明けて改めて本村監督へインタビューしました。
Q: 県大会を勝ち、甲子園出場を決めた時の気持ちは?
A: やっと辿り着いた。夏の決勝に進んだり、九州大会に出場したりすることは出来ていたが、やはり夏勝てなかった。安堵した気持ちが強かったです。
Q: 甲子園に指導者として足を踏み入れた時、どんな気持ちでしたか?
A: この景色だな指導者になったな、という気持ちになりました。
Q:選手としてきた時との違いは?
A:選手の時は楽しみが強かったが、指導者としては気が引きしまる思いがした。生徒が思い通りプレーできるようにしなければという思いが強かった。
普段は生徒に任せていたけれど、選手に緊張や疲れが見えた時、先陣切って声を出していたのは本村先生でしたね。
Q: 生徒にかけたい言葉は?
チームの目標であった甲子園で一勝おめでとう!今後の人生で二勝目をらつかんでいってください!
Q: 応援してくださった方々へのメッセージを。
A: アルプスの声援はベンチまで届いていて監督として采配する時も心強かったです。ありがとうございました。
宿舎を出る頃にはまた湿っぽい雰囲気に。2週間以上、真心込めて生徒と接してくださった宿舎の皆様ありがとうごさいました!
ポストへのコメント
もっと見る