「一人ひとりが生徒会役員としての自覚をもち、各生徒会活動を通して5つの力を身に付け、達成感を共に分かち合う」ことを理念に活動しています。組織は、生徒会長・副会長・庶務に加え、各専門委員会を統括する委員長10名で構成されており、役員それぞれが責任と誇りをもって活動に取り組んでいます。主な活動は、年間スケジュールをもとにした学校行事の企画・運営です。新入生歓迎会や体育祭、文化祭といった行事では、生徒会役員が生徒の先頭に立ち、計画から実行まで主体的にリードします。また、役割分担を明確にし、それぞれが自分の役目に責任を持って行動できるよう工夫された仕組みも特徴のひとつです。「生徒会自体が主体的に動いていけるような仕掛け作り」も重要視しており、委員会間の連携や意見交換の場を設けながら、より良い学校づくりを目指して日々活動しています。創成館の生徒会は、生徒たちの自主性と協働性を育む場であり、仲間とともに達成感を味わいながら、一人ひとりがリーダーとして成長していきます。